-
-
【CentOS7・8】dockerを使ってRocket.Chatをインストール
2025/6/22 CentOS, Docker, Rocket.Chat
新型コロナの影響で社内でもテレワークが進んでいる。聞きたいことが発生したら近くの席に行き、口頭で話することがテレワークではできなくなり、電話またはメールでのやりとりになった。メールでのやりとりでは履歴 ...
-
-
【Excel】非表示の名前の対処方法
設定方法をすぐに見たい方はこちら ブックの検査で 「非表示の名前」 が削除できない Excelを他会社などに共有する際に、ブックの検査を使って社外に漏れたらダメな情報などがないかチェックする機能があり ...
-
-
【JAVA】文字列の画像化
基本形 Graphicsクラスを用いることで文字列を画像化することができる。フォントを指定していないため、OS標準のフォントが指定される。 import java.awt.Color; import ...
-
-
【WordPress】Bitmap拡張子のアップロード方法
bmpファイルがアップロードできない Wordpressでbitmapのファイルをアップロードしようとしたら「セキュリティ上の理由によりこのファイル形式は許可されません」と表示された。 bmpを上げよ ...
-
-
GeoIPが使えなくなっていたのでGeoIP2に変更
ページが見えなくなった nginxを再起動すると一部ページにアクセスできないといった問題が発生した nginxのログを見ても 2019/02/17 21:47:17 [alert] 12146#0: ...
-
-
Chromeやsafariのタブ色を変える方法
AndroidのChromeにてネットサーフィンをしていると、いくつかのサイトではタブの色まで変更になっているサイトがいくつか見られました。 サイト例 例えばYoutubeでは赤色、facebookで ...
-
-
HTTPステータスコード
覚えているようであまり覚えていないHTTPのステータスコードを覚書でまとめました。 HTTPステータスコードとは HTTPステータスコードは、HTTPにおいてWebサーバからのレスポンスの意味を表現す ...
-
-
【CentOS】OpenLDAPをソースからインストールする
OpenLDAPはCentOSの場合、yumでインストール可能だが、yumインストールしたものだとppolicyがうまく適用できず、ソースからインストールしたほうが早いんじゃない!?という浅はかな思い ...
-
-
【OpenSSL】SANにDNS情報を付与したサーバ証明書を作成する方法
サーバ証明書を作成するにはSubjectフィールドのCommon Name属性にDNSまたはIPアドレス情報を付与することができますが、一部のブラウザではSubject Alternative Nam ...
-
-
フリーズ・ハングアップしたらWin+Ctrl+Shift+Bを使ってみよう
2025/3/30 Windows
Windows10 April 2018 Updateが4月30日にリリースされました。 アップデート後、ChromeやColtanaなどを使用しているとWindowsがフリーズ及びハングアップするよ ...