• ホーム
  • About
  • Contact

色々なことを徒然と……

かえでBlog

  • ホーム
  • About
  • Contact
no image

新型Core i7を搭載の自作PCを作ってみた。

2020/6/6    マザーボード, SandyBridge, Core i7, 自作PC, 性能

先週の日曜日に弟のパソコン作成の為に日本橋に行ってきました。 とある日記にて行くといったら友人数名が同行してくれることになりました。とてもありがたいです。 そして、現地についてから、超大雑把な弟の注文 ...

no image

XPからWindows7の共有ファイルが見れない現象について

2020/6/6    XP, Windows7, 共有, microsoft, MaxMpxCt, MaxWorkItems

自分のPCはVISTA&Windows7だったので、特に違和感はなかったのだが、XPユーザーから急に共有ファイルが見れなくなったといわれました。 Windows7が搭載されているマシンに共有フォルダを ...

no image

俺の妹がこんなにかわいいわけがない ポータブル 桐乃編

2013/4/29    俺の妹がこんなにかわいいわけがない, 俺妹 ポータブル, PSP, 桐乃

メインルートでは最後の桐乃編を紹介。 if分岐はあるっちゃあるが、どのような条件で出現するか不明(後記述に記載) 基本的なところを踏まえておけば、修学旅行後までは選択はどれでもいいと思う。(それで桐乃 ...

no image

俺の妹がこんなにかわいいわけがない PSP 沙織ルート

2013/4/29    俺の妹がこんなにかわいいわけがない, 俺妹 ポータブル, PSP, 沙織

沙織ルートはまだ1ルートしか見ていないので途中 間違っているかもしれないので、そこはご了承を 基本的に沙織ルート確定後、すべてのO.R.Eを選択すれば結婚ENDまではいける。

no image

俺の妹がこんなにかわいいわけがない PSP 黒猫ルート

2013/4/29    俺の妹がこんなにかわいいわけがない, 俺妹 ポータブル, PSP, 黒猫

今回は俺のメインルートだと思っている黒猫ルートをやってみた。 まず、感想といえば、クオリティは高いと思う。 結構話は長いし、ふつうにやると結構時間がかかると思う。 そして、ルート分岐が結構複雑だったり ...

no image

俺の妹がこんなにかわいいわけがない PSP あやせルート

2013/4/29    俺の妹がこんなにかわいいわけがない, 俺妹 ポータブル, PSP, あやせ

あやせルートは基本的に好き好き!って言えばOK。 ただし、最後の修羅場で間違った選択をすると、殺される。(正確にはあやせから何かされて京介が意識を失う。) 1ルート目だとあやせハッピーエンドはならない ...

no image

和歌山にて2011年の初日の出を

2021/10/24    潮岬, 和歌山, 初日の出

2011年1月4日 1時57分24秒 今年も和歌山県潮岬まで初日の出を見に行ってきました。 天気予報的西日本は大荒れといっていたので不安だったけど、前日でばっちり見えるという情報を手に入れたので、友達 ...

MYSQL BLOB登録

2021/11/3    MYSQL, BLOB, FILE権限, mysql_real_escape_string

MYSQLのテーブルの型にBLOBを作ることができます。 PHPからMYSQLのBLOBにINSERTする方法は以下の方法から実行は可能です。 insert into TEST (TITLE,FILE ...

no image

AWStatsで日付のログを見に行く

2021/8/30    AWStats, ログ, 日付, 設定

前回、Apacheでローテーションの設定を行いました。 しかし、ローテーションを行ったせいかAWStatsが正常に動かなくなりました…… Vine5からはaccesslog.1のような数字ではなく、日 ...

no image

Apache ローテーションの設定

2021/8/30    apache, ログ, ローテーション

apacheのログが3か月で600Mを超えてしまった…… このままだとログが肥大するだけなのである一定期間が過ぎると新しいログに置き換えるローテーションの設定を行おうと思います。 /etc/logro ...

no image

Vine5 pop3の設定

2013/4/29    Vine5, POP3, courier imap

Vine4からVine5へ移行作業の際、POP3で引っかかったのでメモ courier-imapを設定する際、Vine4ではあるがVine5からなくなっている設定があるため変える必要がありました。 / ...

no image

Vine5 グラフィックボード交換

2013/4/29    交換, Vine5, グラフィックボード

Vine5にてグラフィックボードを交換したらGUIが表示されない。 グラフィックボード換装後、起動したらXserverがエラーを吐き出し、何度かYESを入れても症状が変わらなかった。 なので、プロンプ ...

« Prev 1 … 13 14 15
  • Twitter 1183
  • Share Share
  • Pocket 4
  • Hatena 2
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
Kindle Scribeを購入しました

2022/12/25

【MySQL】not inを使う場合はNULLに気を付けよう

2022/11/21

ルート証明書のライフサイクルを設けようとしているみたい

2022/11/20

【SSL】認証局が行ってるSHA-1署名が厳しくなるみたい

2022/11/20

【MySQL】Connector/j(JDBC) 8でTimestampをgetStringする際の挙動が異なる

2022/11/13

人気ページ

【Excel】非表示の名前の対処方法
【Windows】ディレクトリ構造(フォルダ)のみコピーする方法
Oracle⇔Postgresqlの組み込みデータ型対応表
Proxy設定
【Oracle】スキーマ名・テーブル名検索方法
【OpenSSL】SANでDNS情報を付与した証明書を作成する
【PostgreSQL】psqlにてパスワードを省略する方法
Eclipseでjarファイルやclassファイルのソースを閲覧する方法
CentOS7.4で「rm -rf /」をやってみた
サーバーのIPアドレス、ホスト名変更に伴うOracleの修正
  • ABOUT
  • CONTACT

色々なことを徒然と……

かえでBlog

© 2023 かえでBlog