先輩の写真を見ているなかで撮ってみたい!と思った場所の一つです。
おにゅう峠は自分の家から4時間コースだった為、夜中の3時に出発してもついたのが7時過ぎ……

着いた頃には太陽が昇っていました。
それでも、きれいな雲海を見ることができました。


写真撮っていると「遅くに来たねぇ」とおじさんに話かけられました。
話を聞いていると太陽が昇る前が一番きれいだったそうです。
初めて来たということを告げると「運がいいね!」と言われました。
なかなか体験できない現象なので面白いですよね。
道中に柿の木がぽつんと1本だけ立っているところがあります。
ここも写真撮る人にとっては有名なとこだそうです。
