HOME > 写真 > 写真 なにわ淀川花火大会 2013 2013年8月11日 2021年10月24日 8月10日に大阪のなにわ淀川花火大会に初めて行ってきました。 友人の意向によりほぼ当日に有料席を取ることになりました。 私が取った席はちけっとぴあ Aシート(4000円)でした。Sシート(5000円)のほうが川上の花火が見やすいようですが、Aシートでも十分見ることができました。 有料席だと川の真ん前なのでド迫力で花火を見ることができました。川上から放たれる花火の音(むしろ地響き)がすごかったです。 APC-Sの18mmで撮影していましたが画面に収まらないくらい大きな花火が打ちあがってました。 複合の撮影もチャンスがたくさんあり、いっぱい撮ることができました。 横一列に並んで打ちあがる花火はとても感動しました。 乱打はすごく明るくあたりを真っ白にしたり、色鮮やかにしたりとてもきれいでした。 今回はゲリラ豪雨もなく、風もなくとても蒸し暑い一日でした。 上の写真は有料席の押元に三脚を用意し、なんとかして撮影しました。(少し前の方の影が映っていますが…) 初めての有料席だったのですが、席を取らなくてもいい&大迫力で見ることができるというのはすごく魅力でした。 淀川花火大会は無人の陣取りはできないそうなので、有料席を取っておいて、時間がくるまで他のことをして遊ぶというのもいいですね。 Post Share Pocket Hatena Pinterest LINE コメント URLコピー -写真 -花火大会, 淀川, なにわ