今日は朝から太陽がリング状になる金冠日食を観測しました。
行先とかもより中心に近い和歌山県潮岬付近で撮影しようと思ったのですが、天候に恵まれない可能性が高かったので地元で撮影しました。
朝起きた時には既に日食が始まっていたという理由もありますけどね!
川沿いに出てみると既に数人かは外で眺めていました。
私もPCとカメラをセットし、撮影開始しました。
10秒毎の3パターンのブランケット撮影で撮影しました。




太陽の中に月が収まった瞬間
こう見ると指輪みたいですね。ゴールデンリング!

実際に収まっている瞬間をカメラのレンズ越しに見ました。
写真もきれいなのですが、レンズから見る日食はものすごく素晴らしかったです。
日本で次に金管日食が見れるのは2030年
それも北海道付近のみとのことです。(大阪では300年後なので生きていません(ノ_<))
でも、オーストラリアでしたら来年の2013年には見れるそうなので、海外行くことにためらわない方は是非いってみてください!