10月14日に友人と日帰りで愛知経由の静岡県浜松まで行ってきました。
13日の23時に出発し、途中仮眠を取った後愛知県名古屋市についたのが11時ぐらいでした。
それまでは適当に降りて何か食べようと話していたのですが、なかなかいいとこが見つからずふらふらと走っていると三ヶ根山スカイラインはこちらという標識を見つけました。
三ヶ根山スカイラインは紅葉もきれいと聞いたので行ってみることにしました。
途中で道に迷い、三ヶ根山スカイラインに行く予定が三河湾スカイラインに到着しました。

線路があるので何走ってるんだろう?と思ったら新幹線が走ってました♪ヽ(´▽`)/

三河湾スカイラインは景色いいですけど
道路の整備がされていません!
雑草(1m越のもの)が道路の半分くらい占めてる場合も多々あり、カーブも多いので事故起こしそうな気がします。。。
オープンカーで走ってる人もいたり、バイクでツーリングしてる人、同じコースを行ったりきたりしてるレースの練習(?)してるバイクの人を見かけましたので人はそれなりにいるイメージです。(山を散策している人も道路上にいました。
車に傷つける覚悟で行くことをお勧めします(
ノ_<)
(知らずに行ったのでばしばし車に雑草にあたりました…
三河湾スカイラインを走った後は間違えないように三ヶ根山スカイラインに行ってきました。
三ヶ根山スカイラインは有料道路で、自動車の場合400円かかります。
ある程度上ったとこ。夜景が綺麗そうですね。

反対側は何もないです。撮影時に大スズメバチがやってきたので少し焦りました…苦笑

展望台がありました。

展望台付近には様々な花が植えられていました。

桜…かな?急に暑くなったので勘違いしたのでしょうか。

さらに走るとホテルが見えました。
まるでコ○ンの舞台として出てきそうな場所ですね(笑

道路とかの写真撮ればよかったのですが、全く撮ってなかったです……
走ってみたのですが、やはり紅葉はほとんどしてませんでした。残念。
11月ぐらいに行くといいのかもしれませんね。
初めて行った道なのでとても楽しく走行することができました。(三ヶ根山スカイラインは友人に運転してもらいましたが(笑
三ヶ根山を走った後そのまま
静岡県浜名湖に行くことにしました。
三河湾スカイライン
大きな地図で見る
三ヶ根山スカイライン
大きな地図で見る