旅行 風景 国内 写真

高千穂峡

宮崎県にある高千穂峡へ行ってきました。 高千穂峡は渓谷と神楽で有名でしたので渓谷を見に行ってきました。 高千穂峡に着くとボート乗り場があり、30分2,000円で手漕ぎボートを借りることができます。 ただし、定員が3名までなので人数が多い場合は割り振りを考えないといけないです。 閑散期だったのであまり人がおらず、すぐに乗れたですが、土日等混雑する場合は昼までに受付終了することもあるそうです。 また、雨あがりや台風の翌日などは載れない場合もあるようです。 そのため、予約は一切することができず、毎朝高千穂町観光協会のHPにて公表している情報をもとに今日は行っているかどうかを確認する必要があるようです。 また、駐車場の場所によって値段が違うらしく、ボート乗り場直結の駐車場だと500円、20分くらい歩いたところだと300円、さらに20分歩いたところだと無料みたいです。 ボート乗り場は御塩井駐車場から階段で降りていきます。 閑散期の場合はボート乗り場で受付するようです。 ボートの扱い方等の説明は一切なかったので不安な方はボートの漕ぎ方を調べてから行ったほうがいいです。   実際にボードに乗るとすぐに絶景が待ち構えていました。   高千穂峡付近には遊歩道があり、そこからでも渓谷の景色を見ることができます。 鴨も優雅に泳いでいました。 高千穂町は夜神楽としても有名なのですが、時間の都合上見に行くことができなかったので機会があれば見に行きたいと思います。

場所

ボート乗り場 高千穂峡は御塩井駐車場が最寄りですが、カーナビで設定する際は高千穂峡淡水魚水族館(TEL:0982-72-2269)にて設定したほうが良いそうです。
駐車場
御塩井駐車場(500円)
 
あららぎ駐車場(300円)
大橋駐車場
 

-旅行, 風景, 国内, 写真
-,