関西圏では有名なICOCAとPiTaPaは相互乗換が可能になっていますが、PiTaPaでは東京圏では使えないのが欠点でした。
あまり関西圏から出ない人でも、関東圏でもできればIC乗車券で乗りたい…切符販売機に並ぶのが億劫……
ICOCAだけだと関東私鉄には乗れない、Suicaだと関西私鉄には乗れない……という微妙な壁がありました。
2枚以上持てばいいのですけど、できれば1枚で済ませたいですよね。複数のIC乗車券を持つと改札通る度に気をつけないといけませんし。
こういった利用者の願い(クレーム?)が実った形になりました。
3月23日からSuica、ICOCA、TOICA、kitaca、SUGOCA、PASMO、PiTaPa、manaca、nimocaの10種類のIC乗車券の相互利用ができるようになります。
私はPiTaPaを主に利用しているので、PiTaPa1枚で東京メトロに乗ることも名古屋地下鉄に乗ることも熊本のバスに乗ることもできるということになります!
本当に便利な世の中になったものです。
来年になったらまた九州と東京に行きましょうかねぇ…w
以下現在の各IC乗車券の利用範囲(2013年3月で以下の利用範囲が1枚のIC乗車券で利用できるようになります)
Suica(関東、東北JR)の利用域…http://www.jreast.co.jp/suica/area/index.html
ICOCA(関西JR)の利用域…http://www.jr-odekake.net/icoca/area/
TOICA(中部JR)の利用域…http://toica.jr-central.co.jp/area/index.html
kitaca(北海道JR)の利用域…http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/02area.html
SUGOCA(九州JR)の利用域…http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/area/index.html
PASMO(関東、東北私鉄)の利用域…http://www.pasmo.co.jp/about_pasmo/area_all.html
PiTaPa(関西私鉄)の利用域…http://www.pitapa.com/area/index.html
manaca(中部私鉄)の利用域…http://www.kotsu.city.nagoya.jp/manaca/SC_9_1_3_1.html
nimoca(九州私鉄)の利用域…http://www.nimoca.jp/home/area/index.html
2013/04/27 追記
PiTaPaで福岡市営地下鉄とJR九州に乗ることができました。熊本市電はIC乗車券に対応していない為乗れませんでした。また、JR九州も一部区間はIC乗車券非対応の為乗れない場合もあるそうです。