ノイシュバンシュタイン城に行くことにしました。
朝早く起床し、朝ごはんを食べてから出発。
まず、電車でMunchen Hauptbahnhof(ミュンヘン中央駅)に向かいそこから電車を乗り換えてFussen(フッセン駅)へ
今回はバイエルンチケットを購入しました。

これでバイエルン州内のDB、S-Bahn、U-Bahnの電車、バスが乗り放題になります。
さらにドイツ博物館に行くと割引とかされる場合もあります。
これは受付窓口で購入したので2ユープラスの22ユーロになっています。
さすがに販売機で買う勇気がありませんでした……
バイエルンチケットください。という英語で書いた紙を受付に持っていって、これください。って言いいました。
(はたからみたら強盗みたいな手法ですね(苦笑))
こういった購入でバイエルンチケットを購入したのはいいのですが、
フッセンまで行く電車があまりないんですね。
乗換をするならあるみたいですけど、乗換はしたくなかったので9:04発のフッセン行きの電車に乗りました。
最初らへんは高原だったのですが、徐々に雪が積もっていきます。



やはり日本とは全く違う感じがしますね。高原が広いこと広いこと……
違う土地に来たっていう感じがすごいです!

フッセンに到着後、電車から降りてバスでノイシュバンシュタイン城付近まで移動します。

バスから降りるともうお城は目の前です!

バス降りたすぐそばにパンフレットとか売っているお店があるのですが、残念なことに金曜日はお休みだそうでやっていませんでした…

少し歩いた先にチケット売り場があり、そこでチケットを購入しました。

ノイシュバンシュタイン城のチケットをくださいって英語で言ったのに、「?」で返された悲しい私。
仕方がなく、This Pleaseで指さしたらすんなりと理解してくださりました。

私が受け取ったのは12:45開始のものでした。
1時間ちょっとの待ちがあるのですが、お城まで坂を上らないといけないのでちょうどよかったのかもしれません。
お城に行く方法は3つありました。
-
- 徒歩で行く(所要時間約40分)
-
- 馬車で行く(行きしな6ユーロ、帰りしな3ユーロ必要。所要時間は不明)
-
- バスで行く(行きしな1,8ユーロ 帰りしな1ユーロ 往復購入すると2.6ユーロ 所要時間は約15分)
バスは雪が積もるとやっていないようです。
馬車を見ると結構な人だかりだったので歩くことにしました。

馬車はこんな感じです。

真っ黒な土なのでもしかしたら馬糞が大量にあるかもしれない道をひたすら歩きます。(馬車通りと同じ道を歩きます)
歩いてること約15分くらいでノイシュバンシュタイン城が見えてきます。

大体歩いて30分くらいでノイシュバンシュタイン城に到着しました。

ここの中でチケットに書いてある12時45分まで待ちます。早くつきすぎたため、45分も待ちました……


高い位置にお城があるため、景色はすごくいいです。
外の外観はこんな感じです。




中には電光掲示板があり、その番号が光ると中に入れるという仕組みだったと思います。(時計を見ればいいんですけどね。12時45分に入れるって書いていますし)
中に入るとイヤホンとプレーヤーみたいなものが貸してくれます。もちろん日本語です。
そこでいくつかボタンがあり、係員の支持を受けてガイドを流してたと思います。
日本人の方が多かったような気がするので日本人グループとかある程度のグループでまとめて行っているような気がします。
実際には撮影禁止なので中身は撮れませんでしたが。面白かったですよ。昔の海外ってこんなんなんだなぁ~って思いました。
そして外に出るとマリエン橋がありました。

この橋からノイシュバンシュタイン城を撮影すると感動ものです。
時間が余ったのでホーエンシュヴァンガウ城にも行きました。

確かこちらは係員の人が日本語でガイドしてくださったような気がします。
海外のお城 日本とは全然違うので面白かったです。