対象PC
Intel HD グラフィックスを使用しているPC(もちろんCPUはIntel製品) Core iシリーズ以上のCPUで別途グラフィックボードを使っていない場合はIntel HD グラフィックスを使用しているかと思います。Celeron U3/P4やPentium U5/P6/G69**も対象だと思います。 4~5年前からゲーミングノート以外Intel HD グラフィックスを使用しているものが多いと思います。
画面を反転する方法
Intel HD グラフィックスを使用しているPCにてCtrl+Alt+方向キーを押すと画面が反転します。 Ctrl+Alt+↓を押すと上下反転、Ctrl+Alt+→やCtrl+Alt+←だと画面が横に回転します。 画面を縦にして使用する、ディスプレイ部分が180度以上開くことができるノート以外は利点があまりない気がしますね。ショートカットを無効/有効にする方法
スタート⇒全てのアプリ⇒インテル(R) HD グラフィックス・コントロール・パネルの順に開きます


また、この画面でショートカットキーの変更も行えるようです。
