Windows10から仮想デスクトップ機能が実装されましたので、その使い方とショートカットキーをまとめてみました。
仮想デスクトップ
仮想デスクトップとは、コンピュータのデスクトップ環境を拡張するソフトウェアの一種。デスクトップの数、あるいは領域の拡張を行う。さらに、この種のソフトウェアによって拡張されたデスクトップのこと。(Wikipediaより)
簡単にいうと1つのディスプレイであたかも複数ディスプレイで表示しているように見せることができる機能のことです。
仮想デスクトップはLinux(GNOMEやKDE等のX Window System)では標準実装されており、WindowsもソフトウェアでいくつかありましたがWindows10でついに標準機能になりました(ソフトウェアでいくつかありました)。
例えばZoomなどで顧客と打ち合わせする際にに表示しているページを見せたくない場合があります。
通常ならばウェブページを閉じたりする必要がありますが、


下図のようにあたかも何も起動していないように見せることができます。
※Excelなど一部アプリの場合、起動すると元の仮想デスクトップ画面に戻されたりするので注意が必要です

仮想デスクトップのショートカットキー
仮想デスクトップを使うにあたってはいくつかショートカットを覚えたほうが効率がよかったりしますのでショートカットキーいくつか紹介。
一覧表示
タスクバーにある


この一覧画面で仮想デスクトップを追加、削除したり今どのデスクトップにて何のアプリが開いているか確認ができます。
画面に出ているブラウザやWMP等は選択した仮想デスクトップで表示されているアプリの一覧がでています。
一覧に表示しているアプリをドラッグドロップにて別の仮想デスクトップに移動することができます。

もちろんアプリを右クリック→移動にて別の仮想デスクトップに移動することもできます。
仮想デスクトップの作成、削除
・作成…

作成および削除ショートカットを行うとスライドアニメーションが走り、仮想デスクトップが作成・削除されます。

スライドアニメーションが表示されます。(リモートデスクトップはアニメーション発生しないので連打により大量作成・削除に注意してください。)
アプリケーションを起動したまま仮想デスクトップを削除した場合、起動しているアプリの情報は他の仮想デスクトップに移動するようです。
仮想デスクトップの移動


アニメーションは仮想デスクトップの作成・削除と同様スライドアニメーションです。